2009-11-01から1ヶ月間の記事一覧

試作

昔の画像ファイルが見つかったので、ちょっと加工。

ケアマネに連絡がつかない場合

緊急にサービス調整が必要なのに担当ケアマネに連絡がつかない、ということは(もちろん、ない方がよいのですが)、あり得ない話ではありません。 居宅介護支援の基準省令の解釈通知(平成11年老企第22号「指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基…

ホルモン焼きうどん

佐用町名物「ホルモン焼うどん」が近畿圏内のローソン各店で11月17日より販売開始されているようです。 兵庫県佐用町は、同県宍粟市、朝来市、岡山県美作市などとともに、8月の台風で甚大な被害を受けた地域です。 売上げの一部は、佐用町に寄付される…

毎日新聞(11月23日)社説

毎日新聞の11月23日の社説です。批判的立場になるので、公平を期すため全文を引用します(太字強調は引用者です)。 社説:療養病床 削減計画を実行せよ 「療養病床の削減計画を凍結する」と民主党のマニフェストにあり、長妻昭厚生労働相は改めて「凍結…

延長保育の事業仕分け【速報版】

「行政刷新会議ホームページ」より http://www.cao.go.jp/sasshin/ 【速報版】 行政刷新会議「事業仕分け」 第2WG 評価コメント 評価者のコメント 事業番号2-25 延長保育事業 (次世代育成支援対策交付金) ・ 延長保育事業は、基本的に強化すべき。ただし…

サービスの必要性の検討(その2)

要援護者に対する公的支援制度の必要性の検討(介護保険、障害福祉サービスなど) 要援護者にとって必要性がないもの ・要援護者が存在しなくても発生する需要(例:家族の食事の調理)※※ ・要援護者本人が自力で行える行為※ 家族が行うことが適当な行為 ・…

黒いスープの

ラーメンです。 というより、チャーシュー麺でした。 黒っぽいスープは、それほど脂っこくはないですが、旨味が濃厚です。 複数のブログによると、魚介系のダシ+動物系(とんこつ?)のWスープとのこと。 かなり多めのチャーシューや、タマネギのみじん切…

いろいろあって・・・

ちょっと疲れました。 上の写真は、ゴボウ、ニラ、ニンジンのチヂミ。 下は、韓国風海苔巻き。容器が光ってわかりにくいのですが、 具は、ホウレンソウ、カニかまぼこ、タクアン、ゼンマイ、肉のそぼろ(みたいなもの)。 当然、韓国風海苔+ゴマ油に、白ゴ…

延長保育は特別会計に?

事業仕分け、延長保育は特別会計に厚労省反発 11月17日1時10分配信 読売新聞 行政刷新会議による16日の「事業仕分け」で、「延長保育事業」が「一般会計ではなく特別会計で費用を出す」と判定されたことに、所管する厚生労働省が反発している。新たな負担…

こんな感じだったかなあ

ある年の夏、街灯に飛んで来ていたカブトムシのメスを拾ったのがきっかけで、 翌年、さらにその次の年には、かなり大量に増えてしまいました。 プラケースに昆虫マット、というような贅沢なシロモノでは対応しきれず・・・ お子さんが普通に飼う規模ぐらいな…

サービスの必要性の検討

以前に、どるくす工房で「訪問介護と家事援助(生活援助)等の関係のイメージ案」として掲載した表です。 ちょっと、自分自身の検討用に再掲してみます。 *1:「独居等」に含まれる可能性がある同居家族の状況の例示。これらの全ての場合に全ての生活援助…

居宅介護支援事業所の兼務(その2)

前記事に引き続き、兼務について考えてみます。 今回は、あらためて、解釈通知(平成11年老企第22号「指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準について」)を分解してみます。 ************************ 第2 指定居宅…

森繁久弥さん

俳優の森繁久弥さんが死去 (11月10日19時50分配信 読売新聞) 映画「社長」「駅前」シリーズや舞台「屋根の上のヴァイオリン弾き」などで親しまれ、戦後の映画、演劇を牽引(けんいん)、大衆芸能の分野で初の文化勲章を受章した俳優の森繁久弥(もりしげ・ひ…

居宅介護支援事業所の兼務

世の中でいろいろ話題になっている件とは別に(謎) ちょっと気になることがあったので、思うことを整理してみます。 なお、本記事では、次のように略すことにします。 <基準>:平成11年厚生省令第38号「指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基…

障害者グループホームの家賃など

今回は、普段、関わっていないテーマなので、どうなりますことやら(汗) 民間の賃貸マンションを利用したケアホーム(共同生活介護)、グループホーム(共同生活援助)などで、 「入居者が負担する家賃の総額は、事業者が家主に支払っている家賃を超えては…

特定疾患(難病)の追加

特定疾患(いわゆる難病。「特定疾病」ではありません。)の方が医療保険を利用したときに、公費から助成される場合があります。 介護保険でも、訪問看護、訪問リハビリ、居宅療養管理指導、療養型医療施設などが対象となる場合があります。 (たとえば、神…

療養病床削減問題とパブリックコメント

介護型療養病床:全廃の方針見直し 厚労相が答弁 http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091103k0000m010041000c.html 毎日新聞 2009年11月2日 19時54分(最終更新 11月2日 21時22分) 長妻昭厚生労働相は2日の衆院予算委員会で、自民党政権が決めていた…

予防通所リハビリ(3) 口腔機能/事業所評価加算など

ニ 口腔機能向上加算 150単位 注 次に掲げるいずれの基準にも適合しているものとして都道府県知事に届け出て、口腔機能が低下している又はそのおそれのある利用者に対して、当該利用者の口腔機能の向上を目的として、個別的に実施される口腔清掃の指導若しく…

予防通所リハビリ(2) 運動器機能向上/栄養改善加算

ロ 運動器機能向上加算 225単位 注 次に掲げるいずれの基準にも適合しているものとして都道府県知事に届け出て、利用者の運動器の機能向上を目的として個別的に実施されるリハビリテーションであって、利用者の心身の状態の維持又は向上に資すると認められる…

予防通所リハビリ(1) 基本単位/若年性認知症加算など

7 介護予防通所リハビリテーション費(1月につき) イ 介護予防通所リハビリテーション費 (1)要支援1 2,496単位 (2)要支援2 4,880単位 注1 指定介護予防通所リハビリテーション事業所(指定介護予防サービス基準第117条第1項に規定する指定介護…

予防通所介護(4) 事業所評価/サービス提供体制強化加算

ヘ 事業所評価加算 100単位 注 別に厚生労働大臣が定める基準に適合しているものとして都道府県知事に届け出た指定介護予防通所介護事業所において、評価対象期間(別に厚生労働大臣が定める期間をいう。)の満了日の属する年度の次の年度内に限り1月につき…

予防通所介護(3) 栄養改善/口腔機能向上加算

ニ 栄養改善加算 150単位 注 次に掲げるいずれの基準にも適合しているものとして都道府県知事に届け出て、低栄養状態にある利用者又はそのおそれのある利用者に対して、当該利用者の低栄養状態の改善等を目的として、個別的に実施される栄養食事相談等の栄養…

予防通所介護(2) アクティビティ/運動器機能向上加算

ロ アクティビティ実施加算 53単位 注 利用者に対して、当該利用者の心身の状況、希望及びその置かれている環境を踏まえて作成された計画に基づき、アクティビティ(集団的に行われるレクリエーション、創作活動等の機能訓練をいう。)を行った場合は、1月…

予防通所介護(1) 基本単位/若年性認知症加算など

6 介護予防通所介護費(1月につき) イ 介護予防通所介護費 (1)要支援1 2,226単位 (2)要支援2 4,353単位 注1 別に厚生労働大臣が定める施設基準に適合しているものとして都道府県知事に届け出た指定介護予防通所介護事業所(指定介護予防サービス…

予防訪問リハビリ

4 介護予防訪問リハビリテーション費 イ 介護予防訪問リハビリテーション費(1回につき) 305単位 注1 通院が困難な利用者に対して、指定介護予防訪問リハビリテーション事業所(指定介護予防サービス基準第79条第1項に規定する指定介護予防訪問リハビリ…

予防訪問看護

3 介護予防訪問看護費 イ 指定介護予防訪問看護ステーションの場合 (1)所要時間20分未満の場合 285単位 (2)所要時間30分未満の場合 425単位 (3)所要時間30分以上1時間未満の場合 830単位 (4)所要時間1時間以上1時間30分未満の場合 1,198単位…

予防訪問入浴介護

2 介護予防訪問入浴介護費 イ 介護予防訪問入浴介護費 854単位 注1 利用者に対して、指定介護予防訪問入浴介護事業所(指定介護予防サービス基準第47条第1項に規定する指定介護予防訪問入浴介護事業所をいう。以下同じ。)の看護職員(看護師又は准看護師…

予防訪問介護

介護予防サービス費の報酬告示・通知などです。 介護給付・予防給付で共通する部分は省略しています。 1 介護予防訪問介護費(1月につき) イ 介護予防訪問介護費(I) 1,234単位 ロ 介護予防訪問介護費(II) 2,468単位 ハ 介護予防訪問介護費(III) 4,…