つながり

ボランティアXX年、ある被災地での会話。
 
 
ありがとうございました。おかげで片づけもはかどります。こちらで、少し休憩してください。
 
はい、では・・・
 
どうぞ、一応、当地の名物です。
 
お、これは美味しいですね。もう作られてるんですか。
 
はい、工場がやられてから、すぐに経営者の方が別の場所で作り始めた、と聞いています。
 
じゃあ、終わったら買って帰ろう。
 
みんな喜ぶと思います。被災地にお金が落ちますから(笑)
 
ひどい津波でしたからねえ。でも、ひとりも犠牲者が出なかったそうで。
 
はい、子どもたちが率先して避難して、それを見た人たちも疑わずに続きました。
 
学校の指導もよかったんでしょうね。
 
命があれば、たいていのことは取り返しがつきますから。
 
そうですね。うちも・・・東日本大震災があったのを憶えておられますか?
 
はい、2011年3月11日でしたか。
 
その被災地でお子さんだった方が、うちの災害のときに支援に来られたんです。
 
そうだったんですか。
 
その方の話では、もう無理だろう、って思ってたら、関西から来られたボランティアの方が、
うちも復興できましたよ、って。
 
ああ、阪神大震災の。1995年1月17日、でしたよね。
 
ええ。でも、淡路の人は「阪神・淡路大震災」と呼ぶそうですし、
明石の人は「兵庫県南部地震」と呼ぶと聞いたことがあります(笑)
 
そういえば、震源明石海峡付近でしたね。
 
地震なら中越とか、水害なら紀伊半島とか、数知れない大災害がありましたね。
うちに来てくださった方々も、いろんな地域からでした。
 
なるほど。なんにしても、いろいろな地域の人の想いがつながって、うちに来てくださってるんですね。
 
(ちょっと照れたように)さあ、ごちそうさまでした。続きをやりましょうか。


 
 
1995年をボランティア元年というそうです。