民意は中国よりは台湾だよな

中国 台湾総統の演説に強く反発「台湾同胞の民意を代表せず」
NHK 2021年10月13日 15時19分 

台湾の蔡英文総統が演説で中国に対し、「台湾の人たちが圧力に屈するとは決して思わないでほしい」などと述べたことについて、中国政府は「台湾同胞の民意を代表するものではない」として強く反発しました。

台湾の蔡英文総統は今月10日、式典で演説した際、中国との関係について、「現状維持がわれわれの主張だ。現状が一方的に変更されるのを全力で阻止する」としたうえで、中国に対し、「台湾の人たちが圧力に屈するとは決して思わないでほしい」などと述べました。

これについて、中国政府で台湾政策を担当する国務院台湾事務弁公室の馬暁光報道官は、13日の記者会見で、「民進党当局の指導者の演説は、2300万の台湾同胞の民意を代表するものではない。台湾独立に反対し、両岸関係の平和的な発展を望むことが台湾同胞を含む共通の民意だ」と述べ、独立志向が強いとみなす蔡英文政権に対し、強く反発しました。

また馬報道官は、台湾が設定する防空識別圏への中国軍機の進入が相次いでいることについて、「軍の訓練は、台湾独立活動と外部勢力の干渉に対し、台湾海峡の平和と安定、それに主権と領土を守ることが目的であり、完全に正義の行為だ」と正当化しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211013/k10013305291000.html

 


現在の台湾(中華民国)の総統は「国民の直接選挙」で選ばれます。
蔡総統の今回の発言は、この問題について「国民投票を行った結果」、というわけではありませんが、中国(政府、共産党)が香港や台湾に対して強圧的に出たことによって蔡氏の支持率が上昇して2020年の総統選で当選(過去最多得票)していますので、蔡氏の対中姿勢は「台湾同胞の民意を代表するもの」と考えられます。

 

一方、中国(中華人民共和国)は中国共産党独裁制であるため、習近平氏は、共産党のトップとしても、国家主席としても、国民の民意を反映しているものかどうか、定かではありません(ひょっとすると、共産党員全員が無記名投票を行えば、習氏が当選しないかもしれません)。
中国本土でもチベットや新疆ウイグルなどの(漢族以外の)人々が無記名投票すれば、習氏はトップではないのではないかと思います。
漢族の一般民衆でも、武力侵攻で欧米豪(+たぶん日)などから経済制裁(米軍などは直接対決かも)を受けるのと、現状維持の両岸関係と、どちらを選択するか無記名投票したら、現状維持を選ぶのではないかと思いますが・・・

 

まあ、「民意を代表するかどうか」という問題で、一党独裁の国が民主主義国に勝負を挑むのは、世界に笑いを振りまくためなんでしょうかね?

それにしても、中国側が台湾について何か発言するたびに、蔡氏や民進党の支持率が上がるような気がします。