元日に書いた記事は、自分ながら楽観的、というか、少しでも明るい材料を探そうとしていた心理が出ているように思います。
死者数(死亡の確認数)は増え、建物やライフラインの被害も増え、救援物資を運ぼうとした海上保安庁の飛行機が旅客機と衝突して海保の5人が死亡というようなニュースまで飛び込んできました。
救いは、炎上する旅客機の中から登場者全員が避難できたということ。
全員脱出「奇跡の18分」世界が称賛 「驚くべき」「CAは素晴らしい仕事」日航の事故対応
産経新聞 1/3(水) 11:46配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b46f59e1173a3069168d1b5c609b656e405583f6
事故の原因(海保機の機長と管制官側とで食い違いがあるようですが)も含めていろいろ解明されていくだろうとは思いますが、旅客機からの全員避難が成功したのは、スタッフの尽力はもちろん、乗客がパニックにならなかったということもあるのかな、と思ったりもします。
さて、災害救助法の適用自治体は、全て、1月1日付け適用ということで固まったようなので、一応、記載しておきます。
(全て災害救助法施行令第1条第1項第4号適用)
【新潟県】
新潟市、長岡市、三条市、柏崎市、加茂市、見附市、燕市、糸魚川市、妙高市、五泉市、上越市、佐渡市、南魚沼市、三島郡出雲崎町
【富山県】
富山市、高岡市、氷見市、滑川市、黒部市、砺波市、小矢部市、南砺市、射水市、中新川郡舟橋村、上市町、立山町、下新川郡朝日町
【石川県】
金沢市、七尾市、小松市、輪島市、珠洲市、加賀市、羽咋市、かほく市、白山市、能美市、河北郡津幡町、内灘町、羽咋郡志賀町、宝達志水町、鹿島郡中能登町、鳳珠郡穴水町、能登町