国内の感染状況2(私的資料)

新型コロナウイルス感染症についての非常事態宣言が延長になりそうですが、現在の感染状況はどうなっているのでしょうか。

 

以前に記事にした私的資料と同じやり方で作成したグラフです。

厚生労働省のウエブサイトに掲載された日に計上しているので、一般的に使われている資料とは1日後ろにずれています。)

 

f:id:jukeizukoubou:20200502153358g:plain

最初に緊急事態宣言の対象となった7都府県(東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・兵庫・福岡)は波がありながらも少しずつ減少に転じ、全国の合計値も似たような曲線を描いています。「宣言」が全国に拡大されたときに「特定警戒都道府県」に追加された6道県や、その他の県は、増えてはいないがほぼ横ばい、という感じでしょうか。

 

次に、統計上「現在は入院等」という、陽性判明者数から退院者数と死亡者数を引いた数字です。

 

f:id:jukeizukoubou:20200502153416g:plain

7都府県全体としては、ようやく増加がおさまり、わずかながら減少に転じたかもしれない、というように見えますが、今後の状況を見ないと断定はしづらいところです。一方、4月最初はわずかであった「追加6道県」やその他の県が、いまだに増加し続けている感じです。

 

新規陽性者報告数の主要都道府県ごとの増減です。7都府県、6道県に、もう1県加えています。点線が7都府県です。

 

f:id:jukeizukoubou:20200502153435g:plain

東京が突出しているので他の道府県はわかりにくいのですが、東京は全体としては減少傾向にあるように見えます。

 

f:id:jukeizukoubou:20200502153448g:plain

100人程度以下に焦点を当てて作り直すと、上のようになります。特定警戒都道府県の中では北海道が4月後半になって増加傾向にあります。特定警戒都道府県ではありませんが、富山県も不気味です。

特定警戒都道府県が追加、あるいは入れ替えされるのではないか、とうわさされ、「沖縄県を想定しているものとみられる」(フジテレビ)という見方もあるようです。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20200502-00138703-fnn-pol

 

上のグラフからは、富山県も追加が検討される可能性があるかな、と思いますが、同県の増加は多くが特定の医療機関クラスターによるもので、感染経路不明のものは少ないと判断されれば別の結論になるかもしれません。

 

いずれにしても、劇的ではないにしても、全体としては自粛などの効果が上がっているのだろうとは思います(逆に、自粛しても効果が見えないというのはツライ)。