五輪誘致より大事なもの(下)

前記事の続きです。

昨夜、この報道を知ったときは、とても悲しく思いました。

この時期の東京オリンピック誘致については、我が国でも、さまざまな意見があるとは思います。
ですが、それはあくまで日本国内の問題です。

私は、五輪誘致の是非、あるいはその結果にかかわらず、ずっと以前からの特別な友好国・トルコの人々の信頼を失いたくはありません。
トルコの人々の気持ちを傷つけたくありません。


また、トルコ以外のイスラム圏の人々についても同様です。
日本国内ではあまり知られていないかもしれませんが、中東などイスラム教徒の多い国では、意外に(?)親日的な人々が多いです。
東アジア情勢だけ見ていれば、日本は全世界から嫌われているかのような錯覚を起こすかもしれませんが・・・

イスラムについていえば、テロを起こそうとする人々はごく一部で、その被害にあった人々、身内など大切な人々を失ってテロを憎む人々の方が(当たり前ですが)ずっと多数派です。

世界史的に見れば、ヨーロッパのキリスト教諸国が文明のトップに出たのは、せいぜい数世紀前からのことです。
アッバース朝の都バクダードで発達した化学などの学術は、ヨーロッパなどに大きな影響を与えましたし、
第二次ウィーン包囲の失敗あたりまでは、オスマン帝国の勢威は欧州諸国を圧していました。

文明、文化、国力などというものは、波があります。
また、ある分野で進んでいる国が、他の分野では遅れている場合もあります。

仮にイスラム諸国が、互いに争うことが多いとしても、
トルコ共和国というのは、そういう色合いが極めて薄い国だと思いますが・・・クルド人問題など火種を抱えていないわけではありません)
だからこそ、そこでの五輪開催が必要だ、という考え方もできると思います。
古代オリンピックでは開催期間中は戦争が停止されていたという故事があります。)

ついでにいえば、イスタンブールは、五輪誘致上の問題のひとつとして、交通渋滞対策が課題になっています。
そこで、ボスポラス海峡によってヨーロッパとアジアに分かれた市街地を結ぶ海底トンネルの建設が進められているのですが、
これに日本の大成建設が関わっています。

こういうことを考えると、イスタンブールが開催を勝ち取ったとしても、それはそれで喜ばしいことではないか、とも思います。

と書くと、まあ、ご批判もあるかもしれません。

ですが、やはり、五輪の自国開催よりも大事なことはある。

私はそう思います。

都知事の今回の発言は、本当に残念でしたが、ともかく謝罪したのはよかったと思います。

今回の問題に関わらず、日本とトルコの友好が続くことを願ってやみません。