訪問介護による散歩の自治体見解












「散歩」+「訪問介護」で検索してみました。(とりあえず、上位10件まで)
細部については、自治体によって多少(あるいは、相当に)差があります。
(私とはっきり見解が異なる自治体もあります。)

特に、いまだに事前相談を義務づけている保険者は、内閣総理大臣答弁の趣旨から考えて、ヤバイと思います。(※)
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/170/meisai/m170091.htm


ともかく、何らかの形では認められているはずなので、そろそろ、その「散歩」実施の結果について、現場サイドから成果の発表があってもよい頃だと思います。


(※)2010/06/06 17:54頃 追記
事前申請等で保険者が可否を判定してからでないと利用できない、ということが不適当な理由はいくつか考えられますが・・・

・総理大臣答弁でいう「適切なケアマネジメント」とは、現場の専門職(あるいは本人や家族も加わって)で行われるものであること
・「適切なケアマネジメント」であることを確認することは難しいこと
・少なくとも、保険者に(実用に耐えるマトモな)主任ケアマネ級の人材が必要であること
 (アラ探しのみが得意な事務屋では無理←「事務屋がアラ探しが得意」という意味ではない)
・現場の専門職が育たないこと

ぐらいは、すぐに思いつきます。