選択別姓容認が多数派ではありません・・・が

家族の法制に関する世論調査(平成18年12月調査)内閣府大臣官房政府広報
http://www8.cao.go.jp/survey/h18/h18-kazoku/index.html

一部、表現には手を加えている部分があります。回答結果の数字は、%です。

○選択的夫婦別氏(姓)
 現在は、夫婦は必ず同じ名字(姓)を名乗らなければならないことになっていますが「現行制度と同じように夫婦が同じ名字(姓)を名乗ることのほか、夫婦が希望する場合には、同じ名字(姓)ではなく、それぞれの婚姻前の名字(姓)を名乗ることができるように法律を改めた方がよい。」という意見があります。このような意見について、あなたはどのように思いますか。次の中から1つだけお答えください。

<改正不必要>
 婚姻をする以上,夫婦は必ず同じ名字(姓)を名乗るべきであり,現在の法律を改める必要はない
<改正容認>
 夫婦が婚姻前の名字(姓)を名乗ることを希望している場合には,夫婦がそれぞれ婚姻前の名字(姓)を名乗ることができるように法律を改めてもかまわない
<通称容認>
 夫婦が婚姻前の名字(姓)を名乗ることを希望していても,夫婦は必ず同じ名字(姓)を名乗るべきだが,婚姻によって名字(姓)を改めた人が婚姻前の名字(姓)を通称としてどこでも使えるように法律を改めることについては,かまわない

属性改正不必要通称容認改正容認わからない
総数35.025.136.63.3
男性39.121.737.02.2
女性31.727.936.24.2
男20代26.030.042.02.0
男30代22.828.846.22.2
男40代27.627.641.43.3
男50代35.319.542.32.9
男60代49.317.132.21.3
男70歳以上59.815.823.01.4
女20代17.633.646.42.4
女30代15.941.140.22.8
女40代18.935.143.62.4
女50代31.323.440.64.7
女60代45.222.129.73.1
女70歳以上56.815.318.09.9

「わからない」は別にして、左に行くほど保守的、右に行くほどリベラル、という感じで並べてみました。
男女差は思ったより少ないのですが、年代間の差が大きくなっています。
50代以下で改正容認派が、60代以上で改正不必要派が優勢です。


○別氏(姓)の希望
 希望すれば、夫婦がそれぞれの婚姻前の名字(姓)を名乗れるように法律が変わった場合、あなたは、夫婦でそれぞれの婚姻前の名字(姓)を名乗ることを希望しますか。あなたが、結婚なさっている、いないにかかわらず、お答えください。

希望する
希望しない
どちらともいえない
わからない

属性希望する希望しないどちらともいえないわからない
総数20.948.929.50.6
男性18.446.234.60.9
女性23.151.225.30.4
男20代26.223.850.0-
男30代5.957.636.5-
男40代18.740.040.01.3
男50代21.747.031.3-
男60代21.452.026.5-
男70歳以上18.841.733.36.3
女20代15.548.334.51.7
女30代19.247.533.3-
女40代21.352.026.8-
女50代30.948.920.1-
女60代24.453.520.91.2
女70歳以上20.065.015.0-

ほとんどの属性で「希望する」より「希望しない」が多いのですが、
20代男性で「希望しない」が少なく、「どちらともいえない」が半数を占めています。
また、50代女性の「希望する」3割強というのが目立ちます。