不戦「敗」でいいの?

軽症・無症状が多いとはいえ、新型コロナの陽性者がどっと増えています。

大相撲名古屋場所では、場所前からの休場(陽性者とその部屋の力士)に加え、途中休場も増えてきました。

 

場所前からの休場者は全て「や」でいい(というか、やむを得ない)のですが・・・

途中休場者の「不戦」には多少なりとも違和感があります。

 

 

力士本人が病気やケガになったわけではない。

同部屋の誰か(親方の場合もある)が陽性と判明しただけ。

出場停止は感染拡大防止のためにやむを得ないとしても、負け扱いは酷ではないですか?

 

もちろん、取組が決まってからの休場は、対戦相手を不戦勝とするしかないのでしょうが・・・

通常の休場とは違うので、たとえば対戦相手は不戦勝、休場者は「や」ではいけないのでしょうか?

「勝敗の合計が合わなくなる」ぐらいの不都合しかないように思うのですが。

 

もちろん、新型コロナの感染拡大防止のための休場は、番付の編成に際して配慮されていることは承知しています。

しかしながら、たとえば引退になったときの通算勝敗数に、本人の責によらない「敗戦」が含まれるのはフェアではないように思うのですが。

(休場は敗戦扱いにされる場合もありますが、勝率計算などから除外することも可能です。)

 

それでなくても、カド番で途中休場の御嶽海関の番付をどうするか、というような難問があるので、協会も大変だろうとは思いますが。