2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧

AIによる評価

藤井聡太四段は、将棋ソフトの評価値を使って自分の指し手が良かったか悪かったかを学習してきた、 というような記事をどこかで読んだような気がしますが、確認できていません。 まあ、そういう話が出るほどに、将棋におけるコンピュータソフトが進化してき…

あるいは連勝より凄いこと

さて、藤井聡太四段が公式戦29連勝で、神谷八段が持っていた連勝記録を更新しました。 それも、プロデビュー(四段昇段)から負けなしで。 これはもちろん前例がないことなのですが、考え方によってはもっと凄いことがあります。 日本将棋連盟の公式サイト…

ゆく棋士、くる棋士

藤井四段の連勝記録で沸いた昨日、往年の名棋士の訃報が入ってきました。 将棋・大内延介九段が死去、75歳 (スポーツ報知 6/26(月)20:23配信) 日本将棋連盟は26日、大内延介(おおうち・のぶゆき)九段が、23日に75歳で亡くなったと発表した。葬儀…

天才棋士の系譜

人工知能と人間の能力との関係について考えていて(ケアプランの作成とか)、 将棋ソフトとプロ棋士との関係、と来て、さらに横道に入って、こんな表を作ってみました。 歴代の中学生で棋士デビュー(四段昇段)した人物、というだけだと、中原十六世名人が…

一問一答 消費者契約法改正7

問12 アイドルとの握手券が付いたCDを大量に購入したという事例については、過量な内容の消費者契約の取消しが認められるのですか。 (答) 1.このような事例では、一般的には、消費者が自ら商品をレジに持参して購入するものと考えられます。そのような…

一問一答 消費者契約法改正6

問10 過量な内容の消費者契約に当たることについての事業者の認識を消費者が立証することは困難ではないのですか。 (答) 1.1人の消費者に対し、事業者が次々と必要のない商品等を販売した事例(いわゆる次々販売)では、事業者は、消費者と繰り返しやり…

一問一答 消費者契約法改正5

問8 当該消費者の認識を考慮することによって、認知症の高齢者が事業者に勧められたために必要であると思い、大量の商品を買わされたという事例は、対象外となることはないのですか。 (答) 1.消費者にとっての通常の分量等については、[1]消費者契約の…

一問一答 消費者契約法改正4

問6 過量な内容の消費者契約に当たるかどうかはどのように判断されることとなるのですか。 (答) 1.過量な内容の消費者契約とは、消費者契約の目的となるものの分量等が当該消費者にとっての通常の分量等を著しく超えるものです。 2.当該消費者にとっ…

一問一答 消費者契約法改正3

問5 一人暮らしでめったに外出しない消費者に対して、何十着もの着物を販売するような場合は、過量な内容の消費者契約の取消しが認められるのですか。 (答) 1.過量な内容の消費者契約に関する規定は、 ・消費者契約の目的となるものの分量等が当該消費…

一問一答 消費者契約法改正2

<過量な内容の消費者契約の取消し> 問4 過量な内容の消費者契約の取消しを認める必要性はどのようなものですか。 (答) 1.消費者契約法の施行後に高齢化が更に進展したことの影響も受け、合理的な判断をすることができない事情がある消費者に対し、事…

一問一答 消費者契約法改正1

一問一答 消費者契約法の一部を改正する法律 <総論> 問1 今回の改正の経緯はどのようなものですか。 (答) 1.近年の高齢化の進展を始めとした社会経済情勢の変化等により、高齢者の消費者被害が増加しており、改正前の消費者契約法では十分に被害救済…

消費者契約法の改正

消費者契約法の一部を改正する法律(平成28年法律第61号)は、一部の規定を除き、公布の日から起算して1年を経過した日(平成29年6月3日)から施行されています。 http://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_system/consumer_contract_act/consumer_…

野際陽子さん

野際陽子さん13日に亡くなる、81歳 (2017年6月15日20時16分 スポーツ報知) 「キイハンター」「ずっとあなたが好きだった」など多くのテレビドラマで活躍した女優の野際陽子さんが13日に死去したことが15日、分かった。81歳だった。関係者による…

被保険者でない被保護者

某所で、懐かしいケアマネの活躍ぶりを見ました(謎) 凄腕の、とか、伝説の、とか余計な修飾語をつけると怒られるかもしれないので、「懐かしい」とだけにしておきます。 で、ちょっと悩んでしまいました。 そのケアマネのことではありません。 利用者側の…

パンダのこと

上野動物園でジャイアントパンダの赤ちゃんが生まれた・・・・・・ って、連日、NHKその他で話題になっていますが、 実は和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドの方が凄い。 2000年9月:「良浜」 2001年12月:「雄浜」 2003年9月:「隆浜」「秋浜」 200…

民法改正17・短期消滅時効の削除等

<改正前> (定期金債権の消滅時効) 第百六十八条 定期金の債権は、第一回の弁済期から二十年間行使しないときは、消滅する。最後の弁済期から十年間行使しないときも、同様とする。 2 定期金の債権者は、時効の中断の証拠を得るため、いつでも、その債務…

民法改正16・債権等の消滅時効

<改正前> (消滅時効の進行等) 第百六十六条 消滅時効は、権利を行使することができる時から進行する。 2 前項の規定は、始期付権利又は停止条件付権利の目的物を占有する第三者のために、その占有の開始の時から取得時効が進行することを妨げない。ただ…

民法改正15・時効の完成猶予あれこれ

では、民法改正の記事の続きです。 <改正前> (未成年者又は成年被後見人と時効の停止) 第百五十八条 時効の期間の満了前六箇月以内の間に未成年者又は成年被後見人に法定代理人がないときは、その未成年者若しくは成年被後見人が行為能力者となった時又…

麺類ふたつ

民法改正の記事を書いているときも、「指定されたブログが見つかりません」現象が何度か起きました。 やふーも、だんだんあほになってきてるのか・・・・・・? ()ところで、どさくさのうちに、「民法改正13」が二つあったのを修正しました。) 気分転換に…

民法改正14・時効完成猶予(下)

ちょっとまとめてみました。 改正前は、催告(たとえば「金返せ」の手紙)は時効を中断するが6ヶ月以内に裁判か何か法手続をしないと効力が生じない、というようなわかりにくい条文です。 それなら催告文書を出して6ヶ月以内に相手からの承認があったとき…

民法改正13・時効完成猶予(中)

前記事のような形ではわかりにくいので、画像にしてみました。 左側が改正前。右側が改正後。 改正前の第147条は原則、というか基本。それをいろいろ補足した形であったのを、改正後では次のように整理し直しています。 ・裁判上の請求(支払督促、和解・調…

民法改正12・時効完成猶予(上)

さあ、ここからが難所。 <改正前> (時効の中断事由) 第百四十七条 時効は、次に掲げる事由によって中断する。 一 請求 二 差押え、仮差押え又は仮処分 三 承認 (時効の中断の効力が及ぶ者の範囲) 第百四十八条 前条の規定による時効の中断は、その中断…

指定されたブログが見つかりません

最近、やたら出てくる、このエラー画面。 ブログも削除されていないし、URLも間違っていない。 間違っているのは、やふー、おまえ自身や!

民法改正11・条件成就の妨害等、時効の援用

<改正前> (条件の成就の妨害) 第百三十条 条件が成就することによって不利益を受ける当事者が故意にその条件の成就を妨げたときは、相手方は、その条件が成就したものとみなすことができる。 <改正後> (条件の成就の妨害等) 第百三十条 条件が成就す…

民法改正10・追認

<改正前> (取り消すことができる行為の追認) 第百二十二条 取り消すことができる行為は、第百二十条に規定する者が追認したときは、以後、取り消すことができない。ただし、追認によって第三者の権利を害することはできない。 <改正後> (取り消すこと…

民法改正9・取消

<改正前> (取消権者) 第百二十条 行為能力の制限によって取り消すことができる行為は、制限行為能力者又はその代理人、承継人若しくは同意をすることができる者に限り、取り消すことができる。 2 詐欺又は強迫によって取り消すことができる行為は、瑕疵…

民法改正8・代理権消滅、無権代理人

<改正前> (代理権消滅後の表見代理) 第百十二条 代理権の消滅は、善意の第三者に対抗することができない。ただし、第三者が過失によってその事実を知らなかったときは、この限りでない。 <改正後> (代理権消滅後の表見代理等) 第百十二条 他人に代理…