2013-06-01から1ヶ月間の記事一覧

淡路島の玉ねぎと宮古島の塩

個人的には、スナック類はそんなに食べる方ではないのですが・・・・・・ これには、はまりました。 淡路島の玉ねぎを植物油で揚げて、宮古島産の塩などで味付け。 スナック菓子というより、玉ねぎの天ぷらに近いでしょうか。 軽くて、いくらでも口に入って…

多摩市議会の意見書

要支援者に対する介護サービスの継続とそれに伴う財源確保を求める意見書 平成12年、要介護状態となっても、尊厳を保持しその有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、必要な保健医療サービス及び福祉サービスに係る給付を行うことを目的に…

万願寺トウガラシの葉

万願寺トウガラシは、以前に記事で触れたかもしれませんが、 辛くない種類のトウガラシです。京野菜に分類されるのかな? その葉を多めに入手したので、さっとゆがいでから、味を付けて炊いてみました。 だし昆布(沸騰後に取り出し)、カツオブシ、みりん少…

「生活援助も実務経験」という意見を送りました

こちらの記事の関連です。しつこくて、すみません(笑) http://blogs.yahoo.co.jp/jukeizukoubou/32192959.html 介護支援専門員実務研修受講試験の受験資格について 介護支援専門員実務研修及びその受講試験については、都道府県社会福祉協議会等の公的団体…

背の青い魚で恐い記憶がやわらぐ?

イワシやサバ食べると恐怖の記憶和らぐ実験結果 (読売新聞 6月20日(木)16時49分配信) イワシやサバなどの青魚に多く含まれる「オメガ3系脂肪酸」の割合が多い食事を取ることで、恐怖や苦痛を伴う記憶を緩和させる傾向があることが動物実験でわかったと、…

生活援助中心型をめぐる誤解

訪問介護の生活援助中心型サービスについては、要介護者の在宅生活を支える柱のひとつでありながら、なにかと誤解を受けることがあるようです。 「同居家族がいる場合、生活援助は原則不可」 これはまあ、誤解とまではいえないかもしれません。 介護保険法施…

必要性は多数決で決めるのではない

2013年5月15日 第44回社会保障審議会介護保険部会 議事録より http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r98520000033spn.html ○大西委員 高松市長の大西です。 (略) 生活支援・介護予防の関係でございますけれども、これにつきましても、現在、要支援1、2の…

「軽度者外し」と障害者

介護保険サービスから要支援などの軽度者を除外しようという動きの問題点については、何度か記事立てしていますが、別の角度から。 要支援者が訪問介護ではなくボランティア等のサービスを利用しなければならなくなったとすれば、 これまで障害福祉サービス…

またまた議事録つまみ食い

「委員提出資料つまみ食い」の関連で、同じ部会の議事録をつまみ食い(笑) http://blogs.yahoo.co.jp/jukeizukoubou/32132478.html 2013年5月15日 第44回社会保障審議会介護保険部会 議事録 ○山本委員 ・・・「介護予防訪問介護に関する実態調査」という…

エンドウ豆のカレー

もらいもののエンドウ豆がちょっと多めにあったけど、小さかったりで豆ご飯には向かなさそう。 ということで、手抜きで柔らかくして(水に浸して電子レンジで加熱)、カレーに投入。 他の具は普通に、豚モモ肉薄切り、ニンジン、タマネギ、ジャガイモ(ちょ…

なぜ「指定の効力停止」なんだろ?

高齢夫婦虐待:外出できないようドアにチェーン 神戸 (毎日新聞 2013年06月03日 18時53分) 神戸市は3日、同市北区の高齢夫婦に虐待をしていたとして、ケアプランを立てた居宅介護支援事業所「セントケア北六甲」(同市北区)とヘルパーを派遣していた「あ…

ゴーヤ納豆チャンプル

九州産などのゴーヤが出回っていました。 賞味期限が到来した納豆(しかも複数のパック)を発見して焦っていたところだったので、 普通は豆腐を使うところを納豆に置き換えてゴーヤチャンプルを作ってみました。 ゴーヤを炒め、豚肉、卵の順に投入。 納豆を…