2012-06-01から1ヶ月間の記事一覧

チーズは「きなこ」だった

被災猫 飼い主と再会 (2012年06月28日 朝日新聞) http://mytown.asahi.com/kanagawa/news.php?k_id=15000001206280005 東京電力福島第一原発の近くで飼い主とはぐれて川崎市の施設で保護されていたネコの「身元」がわかった。27日に福島に戻り、会津若松…

市職員の親族、保護を受給の背景?

東大阪市職員30人の親族、生活保護を受給 読売新聞 6月25日(月)12時47分配信 大阪府東大阪市の市職員30人の親や子、兄弟姉妹が生活保護を受給していることが同市の調査でわかった。 親族が生活保護を申請した際、市の照会に対して該当する職員の大半が「…

韓国風雑煮もどき

賞味期限が近い「とっぽぎ」と、サムゲタン(濃縮タイプ)があったので 韓国風雑煮(もどき)にしてみました。 こういう食べ方が現地にあるかどうかは知りません。 大根と人参は、冷蔵庫の残り物です。 韓流ドラマや音楽には特に興味ありませんが、 それぞ…

相馬沖の魚介類、販売再開へ

福島・相馬沖の魚介類、25日に販売再開へ 福島・相馬沖で水揚げした魚介類について、23日、放射性物質の検査が行われた。その結果、放射性物質は検出されず、25日、福島第一原発事故から約1年3か月ぶりに販売が再開される。 相馬双葉漁協は22日、…

初歩からの地域包括支援センター

今さらですが、地域包括支援センターについて。 こちらに、「地域包括支援センターの手引きについて」(厚生労働省)の 「これまでに発出されたQ&A」を貼り付けてみました。 (注:古い資料で、しかも全文ではありません。) http://www.jupiter.sannet.ne…

地域包括支援センター根拠法令3

(実施の委託) 第115条の47 市町村は、老人福祉法第20条の7の2第1項に規定する老人介護支援センターの設置者その他の厚生労働省令で定める者(F) に対し、包括的支援事業の実施に係る方針を示して、当該包括的支援事業を委託することができる。 (F) 規則…

地域包括支援センター根拠法令2

(地域包括支援センター) 第115条の46 地域包括支援センターは、前条第1項第二号から第五号までに掲げる事業(以下「包括的支援事業」という。)その他厚生労働省令で定める事業(C) を実施し、地域住民の心身の健康の保持及び生活の安定のために必要な援助…

地域包括支援センター根拠法令1

地の文:介護保険法 規則:介護保険法施行規則 太字:地域包括支援センターの業務(そのうち「包括的支援事業」が色塗り部分) (地域支援事業) 第115条の45 市町村は、被保険者が要介護状態等となることを予防するとともに、要介護状態等となった場合にお…

サービス提供体制強化/処遇改善加算・予防通所リハ

ト サービス提供体制強化加算 注 別に厚生労働大臣が定める基準に適合しているものとして都道府県知事に届け出た指定介護予防通所リハビリテーション事業所が、利用者に対し、指定介護予防通所リハビリテーションを行った場合は、当該基準に掲げる区分に従い…

事業所評価加算・予防通所リハ

ヘ 事業所評価加算 120単位 注 別に厚生労働大臣が定める基準に適合しているものとして都道府県知事に届け出た指定介護予防通所リハビリテーション事業所において、評価対象期間(別に厚生労働大臣が定める期間をいう。)の満了日の属する年度の次の年度内に…

選択的サービス複数実施加算・予防通所リハ

ホ 選択的サービス複数実施加算 注 別に厚生労働大臣が定める基準に適合しているものとして、都道府県知事に届け出た指定介護予防通所リハビリテーション事業所が、利用者に対し、運動器機能向上サービス、栄養改善サービス又は口腔機能向上サービスのうち複…

栄養改善/口腔機能向上加算・予防通所リハ

ハ 栄養改善加算 150単位 注 次に掲げるいずれの基準にも適合しているものとして都道府県知事に届け出て、低栄養状態にある利用者又はそのおそれのある利用者に対して、当該利用者の低栄養状態の改善等を目的として、個別的に実施される栄養食事相談等の栄養…

同一建物/運動器機能向上加算・予防通所リハ

6 指定介護予防通所リハビリテーション事業所と同一建物に居住する者又は指定介護予防通所リハビリテーション事業所と同一建物から当該指定介護予防通所リハビリテーション事業所に通う者に対し、指定介護予防通所リハビリテーションを行った場合は、1月に…

基本単位/5%加算/若年性認知症など・予防通所リハ

7 介護予防通所リハビリテーション費(1月につき) イ 介護予防通所リハビリテーション費 (1)要支援1 2,412単位 (2)要支援2 4,828単位 注1 指定介護予防通所リハビリテーション事業所(指定介護予防サービス基準第117条第1項に規定する指定介護…

処遇改善加算など・予防通所介護

リ 介護職員処遇改善加算 注 別に厚生労働大臣が定める基準に適合している介護職員の賃金の改善等を実施しているものとして都道府県知事に届け出た指定介護予防通所介護事業所が、利用者に対し、指定介護予防通所介護を行った場合は、当該基準に掲げる区分に…

サービス提供体制強化加算・予防通所介護

チ サービス提供体制強化加算 注 別に厚生労働大臣が定める基準に適合しているものとして都道府県知事に届け出た指定介護予防通所介護事業所が利用者に対し指定介護予防通所介護を行った場合は、当該基準に掲げる区分に従い、利用者の要支援状態区分に応じて…

事業所評価加算・予防通所介護

ト 事業所評価加算 120単位 注 別に厚生労働大臣が定める基準に適合しているものとして都道府県知事に届け出た指定介護予防通所介護事業所において、評価対象期間(別に厚生労働大臣が定める期間をいう。)の満了日の属する年度の次の年度内に限り1月につき…

選択的サービス複数実施加算・予防通所介護

ヘ 選択的サービス複数実施加算 注 別に厚生労働大臣が定める基準に適合しているものとして、都道府県知事に届け出た指定介護予防通所介護事業所が、利用者に対し、運動器機能向上サービス、栄養改善サービス又は口腔機能向上サービスのうち複数のサービスを…

栄養改善/口腔機能向上加算・予防通所介護

ニ 栄養改善加算 150単位 注 次に掲げるいずれの基準にも適合しているものとして都道府県知事に届け出て、低栄養状態にある利用者又はそのおそれのある利用者に対して、当該利用者の低栄養状態の改善等を目的として、個別的に実施される栄養食事相談等の栄養…

運動器機能向上加算・予防通所介護

ハ 運動器機能向上加算 225単位 注 次に掲げるいずれの基準にも適合しているものとして都道府県知事に届け出て、利用者の運動器の機能向上を目的として個別的に実施される機能訓練であって、利用者の心身の状態の維持又は向上に資すると認められるもの(以下…

生活機能向上グループ活動加算・予防通所介護

ロ 生活機能向上グループ活動加算 100単位 注 次に掲げるいずれの基準にも適合しているものとして都道府県知事に届け出て、利用者の生活機能の向上を目的として共通の課題を有する複数の利用者からなるグループに対して実施される日常生活上の支援のための活…

若年性認知症/同一建物など・予防通所介護

3 別に厚生労働大臣が定める基準に適合しているものとして都道府県知事に届け出た指定介護予防通所介護事業所において、若年性認知症利用者(介護保険法施行令(平成10年政令第412号)第2条第6号に規定する初老期における認知症によって要支援者となった…

基本単位/5%加算・予防通所介護

6 介護予防通所介護費(1月につき) イ 介護予防通所介護費 (1)要支援1 2,099単位 (2)要支援2 4,205単位 注1 別に厚生労働大臣が定める施設基準に適合しているものとして都道府県知事に届け出た指定介護予防通所介護事業所(指定介護予防サービス…

「除湿」は節電にならない

東北まで梅雨に入りました。 ところで、エアコンの「除湿」モードは、「冷房」モードより電気を食うのですね。 いったん温度を下げて、空気中の水分を結露させ、湿度を下げてから加熱して元の温度に戻す、のだとか。 設定温度を上げて「冷房」する方が、電気…

特別指示/サービス提供体制強化加算など・予防訪問リハ

6 指定介護予防訪問リハビリテーションを利用しようとする者の主治の医師(介護老人保健施設の医師を除く。)が、当該者が急性増悪等により一時的に頻回の訪問リハビリテーションを行う必要がある旨の特別の指示を行った場合は、その指示の日から14日間に限…

5%加算/短期集中リハ/ヘルパー連携・予防訪問リハ

3 指定介護予防訪問リハビリテーション事業所の理学療法士等が、別に厚生労働大臣が定める地域に居住している利用者に対して、通常の事業の実施地域(指定介護予防サービス基準第82条第5号に規定する通常の事業の実施地域をいう。)を越えて、指定介護予防…

基本単位/同一建物・予防訪問リハ

4 介護予防訪問リハビリテーション費 イ 介護予防訪問リハビリテーション費(1回につき) 305単位 注1 通院が困難な利用者に対して、指定介護予防訪問リハビリテーション事業所の理学療法士、作業療法士又は言語聴覚士(以下この号において「理学療法士等…

仕事の流儀、と、散歩介助

訪問介護員による散歩の同行については、適切なケアマネジメントに基づき、自立支援、日常生活活動の向上の観点から、安全を確保しつつ常時介助できる状態で行うものについては、利用者の自立した生活の支援に資するものと考えられることから、現行制度にお…

サービス提供体制強化加算・予防訪問看護

ホ サービス提供体制強化加算 6単位 注 別に厚生労働大臣が定める基準に適合しているものとして都道府県知事に届け出た指定介護予防訪問看護事業所が、利用者に対し、指定介護予防訪問看護を行った場合は、1回につき所定単位数を加算する。 <H24告示96> …

初回加算/退院時共同指導加算など・予防訪問看護

12 利用者が介護予防短期入所生活介護、介護予防短期入所療養介護若しくは介護予防特定施設入居者生活介護又は介護予防認知症対応型共同生活介護を受けている間は、介護予防訪問看護費は、算定しない。 <H18.3.17通知> (17)介護予防短期入所療養介護の…